スポットF:「千々石観光センター ~じゃがちゃんの聖地~」

徐々に”じゃがちゃん”の気配がしてきたぞ。

”じゃがちゃん”の声が聞こえる。「早く僕を食べて」・・・と

とうとう幻聴が聞こえるまでに・・・

待ってろよ!!じゃがちゃん!!今、食しにいくからな。もう私の頭はじゃがちゃんでいっぱいだよ!!

ポテトチップスとかコロッケとか、他のジャガイモ製品に浮気してたけどな。
我々はついにじゃがちゃんの聖地、千々石観光センターに到着した。


やっと到着しましたね。
じゃーがじゃーがじゃが♪じゃがじゃがちゃーん♪

どこからともなくじゃがじゃが聞こえてくる・・・

ああ、俺にも聞こえたぞ。

君たちにもようやくじゃがちゃんの声が聞こえたか。

じゃーがじゃーがじゃが♪じゃがじゃがちゃーん♪

お店のBGMじゃないですか!!

”じゃがちゃん”のテーマソングだ!!

買ってきたぞ!!さっそく食うぜ!!


分身さんの仕事が早すぎる!!

さぁ、じゃがちゃんの実食タイムだ!!
じゃがちゃん(ノーマル)


じゃがちゃんにも種類がいくつかある。まずはノーマルから食してみよう。

でかいですね。まるごとじゃがいもを使っているんですね。

まるごと使っているが野菜感がすくない。
ジャガイモなのにジャガイモじゃない食感だ!
ただジャガイモを揚げたじゃない・・・
衣(ころも)へのこだわりもひとしおだな!
塩といえば、このほんのり塩味もちょうどいいアクセントだぜ!
じゃがちゃん(塩バター)


次は塩バター味だ。うん。塩とバターの味がするぞ。

そのまんまじゃないかよ!!

食べた直後はバターの甘味だが、だんだんジャガイモの甘味が追い付いてくる。味のダウンフォースだ。

ダウンフォース・・・?
じゃがかつ


じゃがかつってのあるんだな。
なるほどソースがとんかつソースなんだな。

見た目も串カツのようだな。
とんかつソースとジャガイモの相性は最高だな。
じゃがボコ


じゃがボコってなんでしょうか?

これは!!蒲鉾とジャガイモが交互に口を攻め立てる!!最強の矛(ボコ)と最強のじゃがのコンビーネーション(防御力0)

じゃがちゃんのポテンシャル恐るべしだな!!

さて、じゃがちゃんも食べたことだし、さっそく顔を出すとするか!



顔出しパネルがあったら、とりあえず顔を出しとくんですね。

じゃがちゃんも食べましたし、次はどこに行くんですか?

う~ん。温泉とかかな・・・・

温泉の前に飯行こうぜ!!じゃがちゃんも美味しかったが、昼飯はもっとガッツり食いたいぜ!!

博士。ひょっとして・・・じゃがちゃん食べたあとのプランないんですか?

ノープランだ!!(ニッコリ)
まじかよ・・・・

千々石観光センターには、観光案内所みたいな場所はないみたいですね。

じゃがちゃんを食べるという目的を達成した我々であったが、こっから先一体どこにいけばよいというのか・・・我々は看板の風見鶏の下で途方に暮れたのであった・・・・
~fin~
そうはいっても、ここは雲仙!!観光名所は盛沢山。我々は道中に見つけた施設へと足を運んだ!! (次の記事へ進む!)
〈周辺MAP〉