スポットI:「Bremari ~イタリアの風~」


博士!Bremari(ブレマリー)にきましたよ!

なんと!ここが最近巷で話題のブレマリーか!
しかし入り口に行列ができているぞ・・・はいれるのか?

ご心配なく。こうなることを予期して予約の電話済みです!

この有能め!


おしゃれだ・・・おしゃれな看板だ・・・!

常に満員の人気店だが、
実は僕も野母崎にきたら来てみたかった気になるスポットだった。
そして店内を抜け、テラスに抜けると・・・
最高の景色が僕たちを待ち構えていた。

うぉぉ。まるでイタリアの一部を切り取ったかのようだ。ここは本当に日本なのか。

博士。メニューです。はやく選びましょう!

メニューまでおしゃれに見えるぞ…!いやおしゃれなんだ!

手書きのイラストが想像力を掻き立てるな!

あっ僕これに決めました!

わたしはこれだ!!
~ 注文後 ~

さて、どんなグルメがくるんでしょうね。楽しみですね博士。
・・・博士どうしました?

・・・おっとすまない。つい景色に夢中になってしまってな。


エメラルドグリーンの海が、リゾート感覚を倍増させてくれる。
国内でこの感覚が味わえるとは・・・

料理ができる間も景観を味わえる。最高に贅沢なランチタイムですね。

まったくだな
そうこうしている間に、注文していたメニューが来たようだ。
博士と僕は食べる前にまず、その見た目に心奪われた。

僕が頼んだのは、白玉やイチゴ、オレンジ、マンゴーにキリンレモンを注ぐ「レモネードフルーツ」です。
炭酸とフルーツの酸味が心地よい。とっても爽やかな気分にしてくれるおすすめのドリンクですね!

私がたのんだ「夕焼けピンクレモネード」はキリンレモンを注ぐと、ベリーが徐々に混ざり合い、時間とともに色が変化する楽しい仕掛けがあるぞ!

ビンに入ったサラダもおしゃれだ。
ドレッシングを入れて、シェイクすることでまんべんなくサラダにドレッシングが絡むというわけだな。


それではメインディッシュのピザだ!期間限定という言葉に弱い私は
「かもめトマトのマルゲリータ」を選ぶことにした。

かもめトマトってなんなんだろう。

端島(軍艦島)のとなりにある高島のたかしま農園さんで生産しているトマトのことのようです。
普通のトマトより甘くてとってもフルーティみたいですよ。
しかも、アミノ酸、γ-アミノ酸、ポリフェノール、ビタミンCが通常のトマトより高いとのことです。

まさに健康的ピザというわけだな。最近ウェストの幅が気になってきた私にうってつけではないか。では、さっそくいただくとしよう。


UUUUMA!!ウマい!!これウマい!!
はぁ~。美しい海と心地よい潮風を受けながら、本格ピッツアを味わう。
こんな贅沢なことがあるかい?
風景が味を引き立て、味がまた風景を引き立てる。
相乗効果がとまらないな。
体だけではない、心のメタボリックも解消されるようだ。

平日のお昼でも大盛況で、土日の休日も入店待ちの人気店ですが、野母崎に来たら足を運んでもらいたいお店です!!(予約がおすすめ!)
〈周辺MAP〉
~食後~

いやーランチも景色も絶品でしたね。博士!
またあのレモネードのみたいなぁ

!?(何かがひらめく音)

・・・博士?どうかしたんですか!

リーマン君、田の子島だ…

え?

急ぐんだ!私の想像が確かなら!きっと!
いったい博士は何に気づいたというのか!我々は再度田の子島へと足を運ぶのであった・・・ (次の記事へ進む!)